高齢化社会になって長い年月が経ち、国としてもこの社会をより良くするための方針が明確に定まってきました。介護を充実させることは国家的な課題として議論が行われ、国の方針として介護福祉士を増やす方向性が定められています。
ただ、介護職で働く人を増やすだけではなく、その質も担保しなければならないことを国としても示しているのが現状です。そのため、介護や福祉について学んだ若い世代を中心として、キャリアアップを希望している人も増えてきます。
介護福祉士になるには現場経験を積みながら勉強を重ね、研修を受けて国家試験を受けるための資格を得なければなりません。それを目指して介護職として働き始めたものの、キャリアアップできる状況ではないことに気づいて不満を抱くことが多くなっています。
現状として介護職の数が少なすぎる現場が多く、資格をを取るための勉強に十分に時間を費やすことや、休みを取って研修を受けに行くことが難しいためです。しかし、キャリアアップを支援している施設もあり、研修を受けるための休暇が取りやすくなっている現場も徐々に増えてきました。
しかし、仕事が忙しくキャリアアップを目指しにくい現場が未だに多いのが実情です。介護福祉士になれるほどの勤続年数になっても、勉強に充てる時間が足りないことを不満に思う人は少なくありません。キャリアアップを狙うためには、支援精度が充実している職場を選んで就職することが重要になっているのです。